LiveShell X Online Manual
日本語
/
English
Contents:
1 はじめに
2 製品概要
3 各部の名称とはたらき
4 設置および初期設定
5 LiveShell Studioへの接続と操作
6 映像および音声の設定
7 配信先の設定
8 LiveShell Remoteによる遠隔操作設定
9 テロップの設定と操作
10 より便利な使用方法
11 ファームウェア更新の操作
12 初期化と強制終了の操作
LiveShell X リリースノート
LiveShell X Online Manual
LiveShell X オンラインマニュアル
LiveShell X オンラインマニュアル
Contents:
1 はじめに
1-1 この文章について
1-2 安全にお使いいただくために
2 製品概要
2-1 本製品以外に用意が必要なもの
2-2 ネットワーク要件
3 各部の名称とはたらき
3-1 各部の名称
3-2 設定や操作の方法
4 設置および初期設定
4-1 映像および音声の入力
4-2 ネットワーク接続
4-3 電源
4-4 メインステータス画面の見方
5 LiveShell Studioへの接続と操作
5-1 LiveShell Studioとは
5-2 LiveShell Studioへの接続方法
5-3 LiveShell Studioの画面の見方
6 映像および音声の設定
6-1 映像の設定
6-2 音声の設定
7 配信先の設定
7-1 配信先設定の概要
7-2 ネットワーク配信に使用できるプロトコル
7-3 配信先設定の基本操作
7-4 配信先タイプごとの設定
7-5 配信または録画の開始と停止/一時停止
8 LiveShell Remoteによる遠隔操作設定
8-1 LiveShell Remoteサービスの利用契約
8-2 LiveShell Remoteへの個体登録
8-3 LiveShell Remoteからの登録解除
8-4 LiveShell Remoteのサーバーとの接続
8-5 LiveShell Remote接続状態の確認
9 テロップの設定と操作
9-1 テロップの基本的な作成と編集方法
9-2 テロップの合成方法
9-3 一時停止テロップの合成方法
10 より便利な使用方法
自動起動の設定
自動スタートの設定
自動制御の設定
オーディオストリームの設定
AV同期調整の設定
アスペクトとクロップの設定
スクリーンセーバーの設定
3配信ボタンインジケーターの明るさ設定
本体操作ロックの設定
専用内蔵バッテリーの取り外し方法
11 ファームウェア更新の操作
11-1 最新版のファームウェアバージョンへの更新方法
11-2 任意のファームウェアバージョンへの更新方法
12 初期化と強制終了の操作
12-1 初期化の操作
12-2 強制終了の操作
LiveShell X リリースノート
Rev.2090 (2025年3月31日リリース)
Rev.2091 (2025年4月9日リリース)
Rev.2092 (2025年5月20日リリース)
Rev.3000 (2025年3月31日リリース)
Rev.3001 (2025年4月9日リリース)
Rev.3002 (2025年4月16日リリース)
Rev.3003 (2025年5月7日リリース)
Rev.3004 (2025年5月20日リリース)
Rev.3005 (2025年7月9日リリース)